【診療時間】(午前)9:00~12:00(午後)17:00~20:00【休診日】火曜日、日曜日午後

スタッフ紹介

  • HOME
  • スタッフ紹介

スタッフ紹介Staff

【集中治療・麻酔・疼痛管理アドバイザー】石塚 友人

獣医麻酔集中治療専従医

Veterinary Education Service(VES)代表取締役

一般社団法人 日本動物麻酔科医協会 理事

経歴

  • 日本大学生物資源科学部獣医学科
  • 酪農学園大学大学院獣医麻酔学獣医学博士
  • ネオベッツVRセンター
  • 北海道大学附属動物医療センター麻酔集中治療科特任助教

当院の集中治療・麻酔・疼痛管理アドバイザーとして『石塚 友人 先生』がいらっしゃいます。 循環器疾患を抱える子の手術も多く経験してこられているので、とても心強く思います。

疼痛管理がなぜ重要なのかと言うと、わんちゃん、ねこちゃんは、人と違い痛みを上手に訴えられません。痛みはストレスを増やしたり、傷の治りを悪くしたり、免疫などの反応を悪くすることが知られています。よって、痛みの管理はストレスを減らすだけでなく、術後の回復にも強く影響をもたらします。痛みの防止には鎮痛薬の投与時期が重要と言われており、痛みの刺激が加わる前に鎮痛薬を投与する方法(先取り鎮痛)が効果的です。

また、作用の異なる鎮痛薬を併用する(マルチモーダル鎮痛)ことによって、鎮痛薬による副作用を増やすことなく鎮痛効果を増強できます。当院はマルチモーダル鎮痛を積極的に実施することにより、今後も周術期(手術前〜抜糸までの期間)の疼痛管理を積極的に行っていきます。

【こおりやま動物病院院長】石川 泰弘

酪農学園大学 酪農学部(現在は獣医学部)獣医学科 獣医微生物学教室 1995年卒(26期生)

【こおりやま動物病院院長】石川 泰弘

大学卒業後、某県の食肉衛生研究所に4年間勤務。とある先生に影響を受けて小動物臨床の世界に飛び込みました。その後、大阪市にあるレオ動物病院で勉強をして、現在に至っています。

POS(Problem Oriented System:問題指向型方式)という考え方や、HAB(ヒューマン・アニマル・ボンド)など、臨床に必要な技術を指導していただきました。現在の診療方針になっているのはその先生のお陰で、大変感謝しています。


取得資格など
  • 獣医師免許
  • iVEAT総合診断センター腹部超音波研修修了(第Ⅵ期)
  • iVEAT総合診断センター心臓超音波研修修了(第Ⅲ期)
  • 2016年度 獣医麻酔外科学会麻酔疼痛管理委員会主催 麻酔ブートキャンプ修了
  • 第4級アマチュア無線技士
  • 日本獣医循環器学会認定医
  • 日本獣医腎泌尿器学会認定医
  • 認定VMAT
得意分野 循環器、呼吸器、腎泌尿器、画像診断、軟部外科
趣味・特技など スポーツ観戦(スポーツ全般)バレーボール、野球、サッカー、アーチェリー、スキー、車
所属
  • 奈良県獣医師会
  • 葉月会
  • 日本獣医循環器学会(JSVC)
  • 日本獣医画像診断学会(JSVI)
  • 日本獣医腎泌尿器学会
  • 日本獣医麻酔外科学会
  • 奈良動物臨床研究会(NACS)
  • 日本動物病院福祉協会(JAHA)
  • 世界動物病院協会(WAHA)
  • 志学会
  • 日本心不全学会
  • 日本心エコー図学会

お問い合わせ

こおりやま動物病院へのお問い合わせはこちらから。
ご不明な点やご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。

〒639-1160
奈良県大和郡山市北郡山町250-15

0743-58-5112

0743-58-5112

【営業時間】
(午前)9:00~12:00(午後)17:00~20:00

【定休日】
火曜日、日曜日午後